石敢當とシーサー

貝 その2

沖縄の魔よけについて。貝は地元で「アジケー」と呼称されるシャコガイが多いのですが、6本のトゲが特徴的な「スイジガイ」(水字貝)も見られます。
沖縄のパワースポット

その他の合格祈願スポット その1

沖縄のパワースポットについて。今回は、「その他の合格祈願スポット」についてです。
人生儀礼

ニービチスージ その1

沖縄の人生儀礼・祝い行事について。第22回目はニービチスージについての第一弾です。
沖縄のパワースポット

護国神社

沖縄のパワースポットについて。今回は、「護国神社」についてです。
ユタ

チヂガミの正体 その1

沖縄のユタについて。チヂガミは霊能者の守護霊(守護神)として夢の中や幻覚としてあらわれるとされています。
沖縄のパワースポット

沖宮

沖縄のパワースポットについて。今回は、「沖宮」についてです。
御願めぐり

首里森・真玉森 その2

沖縄の御願めぐり(拝所巡拝)について。三平等(みひら)のあむしられが司っていたと伝わる首里城の10御嶽について述べます。
沖縄のパワースポット

波上宮

沖縄のパワースポットについて。今回は、「波上宮」についてです。
屋敷の御願

アラヤシチの屋敷の御願 その2

沖縄の屋敷にまつわる御願について。今回はアラヤシチ(新しい屋敷地)の御願についての第二弾です。
沖縄のパワースポット

首里観音堂

沖縄のパワースポットについて。今回は、「首里観音堂」についてです。