石敢當とシーサー おもしろ石敢當 その5 文字のない石敢當 沖縄の魔よけの代表格である石敢當とシーサーについて。古来より沖縄には道のつき当たるところはよくないところとされてきました。 「ヤナカジ・シタナカジ」と表現される悪鬼や悪霊、妖怪どもは、道を直進して、そのつき当たるところにたむろすると考えられてきたのです。 2011.12.26 石敢當とシーサー
石敢當とシーサー 石敢當のルーツ 沖縄の魔よけの代表格である石敢當とシーサーについて。沖縄では、「ヤナカジ・シタナカジ」とよばれる悪霊や悪鬼、妖怪どもは道を直進してやってきて、その突き当たるところでたむろすると考えられています。「ヤナカジゲーシ」とよばれる「悪風返し」の役割をしているのが石敢當です。 2011.03.21 石敢當とシーサー