タグ別アーカイブ: アラヤシチ

アラヤシチの屋敷の御願 その2

アラヤシチの場合は、土地に所在する神々(氏神や御嶽の神)へ報告する。現在多くの人がその手続きを重要視せず省くケースが多いようだ。可能であれば行った方がよいだろう。また、旧屋敷からアラヤシチへ移転する場合は、旧屋敷への御願も可能なかぎり行った方がよいだろう。 旧屋敷への御願は、酒・花米・洗い米・ウチャヌク(三飾り)・果物・シルカビ3組・線香は17本ウコー(タヒラと2分の1ヒラと3分の1ヒラでワンセット)を三組そなえる。 旧屋敷地への感謝の祈り(何事もなく無事過ごせたこと)を捧げ、アラヤシチへ移転す … 続きを読む

参考書籍:琉球風水 福を招く家づくり墓づくり 絵でみる 御願365日 三山とグスク

カテゴリー: 屋敷の御願 | タグ: |

アラヤシチの屋敷の御願

新しく宅地として開発された土地、宅地として初めて利用する土地のことを「アラヤシチ」(新しい屋敷地)という。区画整理地や分譲地などは当然のこと、アラヤシチが多いということになる。 アラヤシチを購入する前に土地の吉凶を占う人も少なからずいるようだが、住宅を建設する際に行う地鎮祭とあわせて屋敷地を清める御願をする人は少ないようだ。 地鎮祭というのは、工事を始める前に、土地に宿る神さまをお祭りし、工事の無事を祈る儀式である。多くの場合、司祭するのは神主や坊さんである。神主や坊さんが司祭する地鎮祭では、お … 続きを読む

参考書籍:琉球風水 福を招く家づくり墓づくり 絵でみる 御願365日 三山とグスク

カテゴリー: 屋敷の御願 | タグ: |