タグ別アーカイブ: 首里観音堂

首里観音堂 その2

観音堂の創建にまつわる伝承として、薩摩に人質とされていた尚豊公(後の8代尚豊王ー1621~40年)の身を案じた父の尚久公の発願により建立されたと伝えられている。 尚豊公が無事に帰国を果たしたので、1618年に萬歳嶺の中腹に観音堂を建立し、その南に慈眼院を建てたとされている。1645年から国王の参詣が始まったといわれている。 守り本尊は千手観音・虚空蔵菩薩・普賢菩薩・勢至菩薩で、家内安全や旅御願、健康祈願に訪れる人が周年見られる。また、子・丑・寅・辰・巳・午年生まれの守り本尊としても信仰され、首里 … 続きを読む

参考書籍:沖縄の聖地

カテゴリー: 沖縄のパワースポット | タグ: |

首里観音堂

「上り口説」の歌詞にあるように、江戸上りの際にはここ首里観音堂の前で旅の安全を願い祈りをささげる習わしとなっていた。 家内安全、健康祈願、旅御願のメッカとして全島的に知られているが、首里12カ所巡りの際の巡拝地の一つともなっている。 守り本尊は千手観音・虚空蔵菩薩・普賢菩薩・勢至菩薩で、子・丑・寅・辰・巳・午年生まれの人の守り本尊として信仰されている。 周年参拝者が途絶えることはないのだが、受験シーズンが近づくにつれ、合格祈願に拝む人が目立つようになる。 観音堂の例祭である旧暦の1月・5月・9月 … 続きを読む

参考書籍:沖縄の聖地

カテゴリー: 沖縄のパワースポット | タグ: , |