チヂアキとは、自分の守護霊となるカミや祖霊などを、タキウクシなどの実践を通してさぐり当て、確定していくこと、つまり「守護霊の確定」のことをいう。
ユタになるための最終段階の修行ともいえる。
ただし、最終段階とはいえ、それに要する時間は個人差がはなはだ大きいようで、人によって5、6年もの間チヂアキの修行を積まなければ、カミからの「チョウブ」がおりない、ともされている。
カミからのチョウブとは「ハンジ」(判示)を出してもよいという証明書のことで、いわば運転免許のようなものだそうだが、これは極秘中の極秘で、他人に見せてはいけないものだとされている。
ほとんどのユタは、そのチョウブがあるからこそ、ユタ稼業ができるのだと主張するが、その存在を確認することはできない。
〔次回 8月22日|31 チヂアワセ〕
30 「チヂアキ」
参考書籍:
スポンサーリンク