タグ別アーカイブ: フールヌカミ

家づくりの儀礼 その1

家づくりの儀礼の中核を成すものは「ヤシチガミ」(屋敷神)への祈願であり、工事中の安全祈願であり、そこに住む人たちの健康と繁栄を願う祖霊への祈願が中心となる。 家・屋敷を守護してくれると信じられているカミガミは、一般的には「ユシンヌカミ」(四隅の神)、「ウジョウヌカミ」(御門の神)、「ナカジンヌカミ」(中陣の神)、「フールヌカミ」(豚便所の神)そして「カーヌカミ」(井戸の神)である。 フンシーミー(風水をみる人)やサンジンソウ(三世相)などによって屋敷地の吉凶を占ってもらい、家屋・門などの位置を決 … 続きを読む

参考書籍:家庭でつくる 沖縄行事料理とふるまい料理 沖縄祝い事便利帳

カテゴリー: 人生儀礼 | タグ: , , , , , |

2月と8月の屋敷の御願

一般的に家庭の主婦が司祭する屋敷の御願は、旧暦の2月と8月の彼岸の入りをめやすとしておこなわれるものと、旧暦の12月24日の「御願解き」(ウグヮンブトゥチ)といっしょにおこなわれるものがある。 今回は、2月と8月におこなわれる屋敷の御願を取りあげる。2月と8月はそなえるものから拝み方まで共通している。 拝む順序は地域によって若干の差があるが、拝む屋敷の神々はほぼいっしょ。ただカー(井泉)やフール(豚便所)は屋敷内からほとんど姿を消してしまった。フールのかわりに近代的なトイレを拝む人もいるが、伝統 … 続きを読む

参考書籍:琉球風水 福を招く家づくり墓づくり 絵でみる 御願365日 三山とグスク

カテゴリー: 屋敷の御願 | タグ: , , , , , , |

屋敷の神さま

家族が泣き笑い、ときに喜びにみたされ、ときに悲しみにつつまれながら日々の暮らしをいとなんでいる家・屋敷は、屋敷神とよばれている神々によって守られていると信じられている。 屋敷神のことを、本島では「ヤシチヌカミ」、宮古地方では「トゥクルカン」、八重山地方では「ヤシキヌシ」などとよんでいる。 屋敷を守ってくれる神々は、「ユシンヌカミ」・「ウジョウヌカミ」・「ナカジンヌカミ」・「フトゥあるいはフールヌカミ」・「カーヌカミ」とされている。 ●ユシンヌカミ 屋敷の四隅にいると信じられている。それぞれの屋敷 … 続きを読む

参考書籍:琉球風水 福を招く家づくり墓づくり 絵でみる 御願365日 三山とグスク

カテゴリー: 屋敷の御願 | タグ: , , , , , , , |