シジタダシを行い、タキウクシとよばれるウグヮンマーイを実践し、ハンジによるチヂアワセを重ねるなかで、あまたいるカミガミや何世代にもわたる祖霊の中から、例えば「リュウグシン」(竜宮神)とか「ウタキガミ」(御嶽の神)、あるいは「四代目の祖先」というように、自分のチヂガミとなるカミや祖霊が特定される。
そして、特定されたチヂガミに生涯にわたって服従の誓いをする代償として、ハンジを出すときに必要な霊感をかけてもらい、必要でないときには霊感をはずすことができるようになるとされている。
ここではじめて、心身の不調がおさまりカミダーリ状態から脱することができ、チヂアキが確認されることになる。
チヂアキが達成されると、それまで積み重ねてきた体験をもとに、ハンジの取り方、ウグヮンの方法、カミミチに踏み出す準備がととのうことになる。そして、ユタコーヤー(依頼者)の訪問をきっかけとして、いよいよユタ稼業に入って行くということになる。
ユタ修行が完結するというワケだ。(了)
〔「ユタになるまで」はこれにて完了です〕
33 「チヂアキの確認」
参考書籍:
スポンサーリンク