トゥイヌファ」タグアーカイブ

ユシンの神の守るもの

沖縄で屋敷地として「三角地」が忌み嫌われる最大の理由は、家・屋敷を守護してくれるとされている「ユシン」(ユシミとも)の神々が宿れないからである。四隅のうち一方が欠けていたのではユシミ(四隅)に宿る四神のうちの一神が宿る場所がないということだ。 ●ニヌファ(北)の神は、ヤナカジ・シタナカジ(悪霊)を押しのけて屋敷を守護してくれる。 ●ウヌファ(東)の神は、天の神さまの取り継ぎをしてくれ、家庭を明るくしてくれる。 ●ウマヌファ(南)の神は、荒波・荒風を押しのけて、家庭を円満にしてくれる。 ●トゥイヌ … 続きを読む

参考書籍:琉球風水 福を招く家づくり墓づくり 絵でみる 御願365日 三山とグスク

カテゴリー: 屋敷の御願 | タグ: , , , , |