第4回 ナージキ(名づけ)の儀礼

ナージキに使用した弓矢は、軒の内側にさしておくならわしであった。ヤナムン(悪鬼や悪霊)をはらうと信じられていたようである。 また、庭で弓を射ることを「ナーアシビ」(庭遊び)という地域もあった。そこではへらの上でウチカビ(神銭)を燃やして天へのおひろめをしたという。

スポンサーリンク